被災地支援のための、オリジナルエコバッグ作りました。

皆さんこんばんは。
春らしくなってきましたね。

目黒川沿いにも提灯が並び、桜祭りの準備が進んでいます。
当店のちょうちんもあるので、探してみてくださいね!

さて、きょうは。
被災地の復興支援のために、自分たちに何か出来ないかと、話し合っていました。
個人でのいくらかの募金はもちろん、節水や、節電と出来ることから少しづつ行ってきました。

今回は、皆様にも喜んでいただけ、復興支援に少しでも役に立てるよう、オリジナルのエコバッグを作りました。
修理靴をお持ち帰りになる際に使っていただけないかと、ご用意させていただきました。

こちらです。
正直とてもシンプルな、布バッグです。
2ヵ所、THE SHOE OF LIFEのロゴを入れてあります。
若干、曲がったりもしていますが、それは手作りということで(笑)。


こういった感じです。
525円です。
このバッグの売り上げは東北地方太平洋沖地震の義援金として日本赤十字社様を通じて寄付いたします。
皆様お気軽に、お問い合わせください。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 皆さんこんばんは。
春らしくなってきましたね。

目黒川沿いにも提灯が並び、桜祭りの準備が進んでいます。
当店のちょうちんもあるので、探してみてくださいね!

さて、きょうは。
被災地の復興支援のために、自分たちに何か出来ないかと、話し合っていました。
個人でのいくらかの募金はもちろん、節水や、節電と出来ることから少しづつ行ってきました。

今回は、皆様にも喜んでいただけ、復興支援に少しでも役に立てるよう、オリジナルのエコバッグを作りました。
修理靴をお持ち帰りになる際に使っていただけないかと、ご用意させていただきました。

こちらです。
正直とてもシンプルな、布バッグです。
2ヵ所、THE SHOE OF LIFEのロゴを入れてあります。
若干、曲がったりもしていますが、それは手作りということで(笑)。


こういった感じです。
525円です。
このバッグの売り上げは東北地方太平洋沖地震の義援金として日本赤十字社様を通じて寄付いたします。
皆様お気軽に、お問い合わせください。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。