今日は、なんとも暑い一日でした。
当店、夏は暑く、冬は寒い、四季をギンギンに感じることの出来る、素敵な環境です!!
あすは、少し涼しくなるそうです。
寒暖差が大きいので、風邪など引かないよう、お気をつけください。
さて今日は、オリジナルアイテムが、出来たのでご紹介。
こちらです。
牛革と帆布のコンビです。
革、帆布ともハンドワックス仕上げです!!
市販のパラフィン加工された帆布と違い、独特のムラ感が雰囲気をかもし出します!!
中は、ごくシンプルに裏地をつけませでした。
裏表のない、帆布ならではの仕上げです。
その代わりといっては何ですが、こちら。
バッグの中に落とし込む、BAG IN BAGを作りました。
後ろ側には、三つのポケットが(写真上)。
上部の革帯は、これだけでも持てる、ハンドルとなっております(写真下)。
中に入れるとこんな感じ。
ちょうどバッグにファスナーが付いたくらいのサイズとなっております。 中のバッグに関してのみ、帆布にはワックスを入れていません。
どうしても、温度が下がると、ワックスが白く浮いてきたりする恐れがあるので、デリケートなものは、ファスナーの中に入れてください(汗)。
今回は、限定1本です。
基本的に、量産を考えず、その時の感覚で革を仕入れてきてしまうので、同じものを作ることが非常に難しいです。
その上、手作業でワックスを入れていくので、同じ再現はほぼ不可能です。
今回は、税込み26250円です。
横、45センチ、高さ33センチ、マチ幅10センチ
大体のサイズです。
大きいです。
ぜひ、お問い合わせください!!
今日は、なんとも暑い一日でした。
当店、夏は暑く、冬は寒い、四季をギンギンに感じることの出来る、素敵な環境です!!
あすは、少し涼しくなるそうです。
寒暖差が大きいので、風邪など引かないよう、お気をつけください。
さて今日は、オリジナルアイテムが、出来たのでご紹介。
こちらです。
牛革と帆布のコンビです。
革、帆布ともハンドワックス仕上げです!!
市販のパラフィン加工された帆布と違い、独特のムラ感が雰囲気をかもし出します!!
中は、ごくシンプルに裏地をつけませでした。
裏表のない、帆布ならではの仕上げです。
その代わりといっては何ですが、こちら。
バッグの中に落とし込む、BAG IN BAGを作りました。
後ろ側には、三つのポケットが(写真上)。
上部の革帯は、これだけでも持てる、ハンドルとなっております(写真下)。
中に入れるとこんな感じ。
ちょうどバッグにファスナーが付いたくらいのサイズとなっております。 中のバッグに関してのみ、帆布にはワックスを入れていません。
どうしても、温度が下がると、ワックスが白く浮いてきたりする恐れがあるので、デリケートなものは、ファスナーの中に入れてください(汗)。
今回は、限定1本です。
基本的に、量産を考えず、その時の感覚で革を仕入れてきてしまうので、同じものを作ることが非常に難しいです。
その上、手作業でワックスを入れていくので、同じ再現はほぼ不可能です。
今回は、税込み26250円です。
横、45センチ、高さ33センチ、マチ幅10センチ
大体のサイズです。
大きいです。
ぜひ、お問い合わせください!!