皆さんこんばんは。
夏季休暇ありがとうございました。
もしご来店くださったお客様、いらっしゃいましたら本当に申し訳ございませんでした。
今日から、通常通り、水曜定休11時~20時まで営業いたします!!
次の不定期の休みは、年末年始になるかと思います。
皆様のご来店お待ちしております!!!
さて、今日はこちら。
一瞬、これが何で、どの部分かわかりません(笑)。
写真下手ですみません。
これ、グッチッチのドライビングシューズのカカトの部分です。
カカトのゴムが磨り減って、縫い糸まで切ってしまったようです。
まるで、口が開いているみたいです。
そこでまず、この口をふさぎます。
こんな感じで、手縫いでしっかり縫い付けました。
開いた口を縫うと言うと、そら豆を思い出します。
笑っていた?そら豆の口を黒い糸で縫いつけたみたいなお話。
子供の頃、何かで読んだのか、お話を聞かされたのか。
そら豆の黒い口を見ると縫われたんだなと思います(笑)。
思い切り話がそれました(笑)。
次に。
そもそもこの部分を擦ってしまったと言うことは、カカトのゴムが減ってしまい地面に擦れてしまったということです。
そこで。
今回は写真のゴムの後ろ4つをグラインダーで削り落とします。
こんな感じ。
ちょっと後ろの方を余分に削ってあります。
そこに・・・。
4つ分より、やや後ろまでゴムを伸ばして貼り付けます。
ここは、気合で接着します。
1つ1つ付けることも出来なくはないですが、剥がれやすくなる可能性が高いので、大きく一枚にしました。
履いてしまえばまったく見えないですし、裏を見てもパッと見こういものかな?と言うくらい自然に仕上がっています!!
実際、糸の部分を擦りづらくなっているはずです。
こちらの修理、ほつれ縫い片足1260円、カカトゴム両足1260円いただきました。
納期は1週間程度。
ドライビングシューズなので、ガンガン歩くとやはり、無理がきますが、やはりガンガン歩きたい気持ちもわかります(笑)。
是非ご相談ください!!
皆様のご来店お待ちしております!!
皆さんこんばんは。
夏季休暇ありがとうございました。
もしご来店くださったお客様、いらっしゃいましたら本当に申し訳ございませんでした。
今日から、通常通り、水曜定休11時~20時まで営業いたします!!
次の不定期の休みは、年末年始になるかと思います。
皆様のご来店お待ちしております!!!
さて、今日はこちら。
一瞬、これが何で、どの部分かわかりません(笑)。
写真下手ですみません。
これ、グッチッチのドライビングシューズのカカトの部分です。
カカトのゴムが磨り減って、縫い糸まで切ってしまったようです。
まるで、口が開いているみたいです。
そこでまず、この口をふさぎます。
こんな感じで、手縫いでしっかり縫い付けました。
開いた口を縫うと言うと、そら豆を思い出します。
笑っていた?そら豆の口を黒い糸で縫いつけたみたいなお話。
子供の頃、何かで読んだのか、お話を聞かされたのか。
そら豆の黒い口を見ると縫われたんだなと思います(笑)。
思い切り話がそれました(笑)。
次に。
そもそもこの部分を擦ってしまったと言うことは、カカトのゴムが減ってしまい地面に擦れてしまったということです。
そこで。
今回は写真のゴムの後ろ4つをグラインダーで削り落とします。
こんな感じ。
ちょっと後ろの方を余分に削ってあります。
そこに・・・。
4つ分より、やや後ろまでゴムを伸ばして貼り付けます。
ここは、気合で接着します。
1つ1つ付けることも出来なくはないですが、剥がれやすくなる可能性が高いので、大きく一枚にしました。
履いてしまえばまったく見えないですし、裏を見てもパッと見こういものかな?と言うくらい自然に仕上がっています!!
実際、糸の部分を擦りづらくなっているはずです。
こちらの修理、ほつれ縫い片足1260円、カカトゴム両足1260円いただきました。
納期は1週間程度。
ドライビングシューズなので、ガンガン歩くとやはり、無理がきますが、やはりガンガン歩きたい気持ちもわかります(笑)。
是非ご相談ください!!
皆様のご来店お待ちしております!!