Gucci のローファー のお直し!

 
池尻大橋・くつ/バッグ修理のTHE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
すっかり気温があたたかくなり、本当に過ごしやすいですね!!
最高の季節です!!
 
さて、そんな良い気候になってくると、素足でローファーなどを履きたくなりますよね~
 
 
 
なんて思っていたらさっそくこんなお修理の依頼がっ!!
 

 
イタリア製の仕立てのいい袋モカで、履き心地良さそうなこちらのGucciのローファーですが、
ヒール部も前の部分もかなり摩耗しています。。

 
すっかりヒール部まで削れてしまっています。。。

 
前も底が薄い~。。。

 
しかし!!!!!
しっかり、治ります!!!!
 
 
ジャン
 
 
どうでしょうか?!
摩耗した革部分に革で補強し、一番上にゴム材を付けることで
以前よりも摩耗に強く、滑りません!!
そして、何度も同じ修理で底を治すことが出来ます!!


 
最後は、スエードスプレーで油分を入れ、スエードを健康な状態にして
フィニッシュ!!!
 
いかがでしょうか?
同じような状態のシューズがありましたらぜひご相談ください☆
お待ちしております☆


 
 Pソール(前部のゴム)取り付け ¥2000(税抜)
かかと部のゴム取り付け ¥1500(税抜)



綺麗になりました~~~
やっぱりGucciの靴はしたてが良いですね☆
 
池尻大橋・くつ/バッグ修理のTHE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
すっかり気温があたたかくなり、本当に過ごしやすいですね!!
最高の季節です!!
 
さて、そんな良い気候になってくると、素足でローファーなどを履きたくなりますよね~
 
 
 
なんて思っていたらさっそくこんなお修理の依頼がっ!!
 

 
イタリア製の仕立てのいい袋モカで、履き心地良さそうなこちらのGucciのローファーですが、
ヒール部も前の部分もかなり摩耗しています。。

 
すっかりヒール部まで削れてしまっています。。。

 
前も底が薄い~。。。

 
しかし!!!!!
しっかり、治ります!!!!
 
 
ジャン
 
 
どうでしょうか?!
摩耗した革部分に革で補強し、一番上にゴム材を付けることで
以前よりも摩耗に強く、滑りません!!
そして、何度も同じ修理で底を治すことが出来ます!!


 
最後は、スエードスプレーで油分を入れ、スエードを健康な状態にして
フィニッシュ!!!
 
いかがでしょうか?
同じような状態のシューズがありましたらぜひご相談ください☆
お待ちしております☆


 
 Pソール(前部のゴム)取り付け ¥2000(税抜)
かかと部のゴム取り付け ¥1500(税抜)



綺麗になりました~~~
やっぱりGucciの靴はしたてが良いですね☆