FLORSHEIM(フローシャイム) リフト補修(カカトのリメイク修理)

こんにちわ!
いつも、シューオブライフのブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます!
 
気がつけば11月も中旬ですね。
だいぶ寒くなってきましたので、体調管理だけは気をつけて、
仕事にまい進したいと思っております。
 
皆様も風邪などお召しにならぬようどうごご自愛ください。
 
 
 
さて!!今日は、FLORSHEIM(フローシャイム)のリフトの修理をご紹介します。
 
 
 
ご存知、FLORSHEIM(フローシャイム)のシューズです。
おそらく60年代のもので、コードバンが使用されたすばらしい一品です!
作りもコードバンも60年代70年代前半の物までのクオリティは今にない
本当に良い作りと質ですね!!
大好きです!

 
 
そんなお宝の一品のFLORSHEIM(フローシャイム)も
リフト(カカト)部が磨耗しています。。
そもそも、リフト(カカト)部がすべてレザー(革)というヴィンテージシューズならでわの作りです!
興奮しますね(笑)

 
↓↓↓
 
 
そしてそして、そこに 
そんな磨耗したリフト(カカト)部に新しい革を継ぎ足すようにセットします!
 
 
 
釘も出来る限りオリジナルに忠実に再現するよう、配慮しました。
 

 
サイドから見ても、まったく違和感がありません!
 

 
最後はコードバンクリームで仕上げて、フィニッシュ!!!
美しい。。。
このようなオリジナルを最大限に生かす、ヴィンテージシューズ用のこのお修理が
個人的にも大好きです!!!


ちなみに

より使いやすくするためにその部分をゴム使用にすることも可能です!!

お持ちのメンズヴィンテージシューズをお持ちでしたらぜひ
シューオブライフにお持ちください!
ビンテージ感をそのままに
オリジナルを生かして綺麗に修理いたします。


皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

今回のお修理
 
レザー(革)さしこみコーナー 3500円 釘飾り込み(税抜)
ゴムさしこみコーナー2200円(税抜)
 

 
池尻大橋 くつ・バッグ修理
シューオブライフ
03-3467-8766
 
こんにちわ!
いつも、シューオブライフのブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます!
 
気がつけば11月も中旬ですね。
だいぶ寒くなってきましたので、体調管理だけは気をつけて、
仕事にまい進したいと思っております。
 
皆様も風邪などお召しにならぬようどうごご自愛ください。
 
 
 
さて!!今日は、FLORSHEIM(フローシャイム)のリフトの修理をご紹介します。
 
 
 
ご存知、FLORSHEIM(フローシャイム)のシューズです。
おそらく60年代のもので、コードバンが使用されたすばらしい一品です!
作りもコードバンも60年代70年代前半の物までのクオリティは今にない
本当に良い作りと質ですね!!
大好きです!

 
 
そんなお宝の一品のFLORSHEIM(フローシャイム)も
リフト(カカト)部が磨耗しています。。
そもそも、リフト(カカト)部がすべてレザー(革)というヴィンテージシューズならでわの作りです!
興奮しますね(笑)

 
↓↓↓
 
 
そしてそして、そこに 
そんな磨耗したリフト(カカト)部に新しい革を継ぎ足すようにセットします!
 
 
 
釘も出来る限りオリジナルに忠実に再現するよう、配慮しました。
 

 
サイドから見ても、まったく違和感がありません!
 

 
最後はコードバンクリームで仕上げて、フィニッシュ!!!
美しい。。。
このようなオリジナルを最大限に生かす、ヴィンテージシューズ用のこのお修理が
個人的にも大好きです!!!


ちなみに

より使いやすくするためにその部分をゴム使用にすることも可能です!!

お持ちのメンズヴィンテージシューズをお持ちでしたらぜひ
シューオブライフにお持ちください!
ビンテージ感をそのままに
オリジナルを生かして綺麗に修理いたします。


皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

今回のお修理
 
レザー(革)さしこみコーナー 3500円 釘飾り込み(税抜)
ゴムさしこみコーナー2200円(税抜)
 

 
池尻大橋 くつ・バッグ修理
シューオブライフ
03-3467-8766