雨ですね。

朝から雨が降ったりやんだりの、ぐずついたお天気の中、ご来店いただいた皆様。
本当にありがとうございます。

9月いっぱいは、オープン記念といたしまして、通常価格の10%引きでお修理させていただきます!!
お値段は10%引きですが、もちろん全力を尽くして、皆様の大切な靴や鞄を直させていただきます!!


さて、今日はバッグの修理のご紹介。
帆布の大きなバッグの底部分、長年愛用されていたとの事で、擦り切れて穴が空いてしまっている状態でした。
とてもかっこいいバッグでしたので、スタッフも力が入ります(笑)。



革の底にするご提案や、底に当て布を縫い付けて補強する方法等ご紹介し、今回は新しい帆布で、底を作り変えるお修理となりました。

で、出来上がりが、こちら。
違和感なく仕上げられたのではと思います。



これで、またこのバッグがお客様の元で愛用していただけるかと思うと、やはり嬉しくなります!!



正直なところバッグの修理は出来ない場合もございますし、また、お客様が考える以上に料金がかさんでしまう場合もございます。
実際に拝見させていただければ、お修理方法や、メリットデメリット、料金等、具体的にご相談できるかと思います。
ぜひ、ご愛用の品お持ちになって、シューオブライフへご来店ください!!
お待ちしております!!


シューオブ ライフ

東京都目黒区大橋2-22-4増本ビル1F
営業時間 11:00~20:00(日曜日定休)
Tel/Fax 03-3467-8766 朝から雨が降ったりやんだりの、ぐずついたお天気の中、ご来店いただいた皆様。
本当にありがとうございます。

9月いっぱいは、オープン記念といたしまして、通常価格の10%引きでお修理させていただきます!!
お値段は10%引きですが、もちろん全力を尽くして、皆様の大切な靴や鞄を直させていただきます!!


さて、今日はバッグの修理のご紹介。
帆布の大きなバッグの底部分、長年愛用されていたとの事で、擦り切れて穴が空いてしまっている状態でした。
とてもかっこいいバッグでしたので、スタッフも力が入ります(笑)。



革の底にするご提案や、底に当て布を縫い付けて補強する方法等ご紹介し、今回は新しい帆布で、底を作り変えるお修理となりました。

で、出来上がりが、こちら。
違和感なく仕上げられたのではと思います。



これで、またこのバッグがお客様の元で愛用していただけるかと思うと、やはり嬉しくなります!!



正直なところバッグの修理は出来ない場合もございますし、また、お客様が考える以上に料金がかさんでしまう場合もございます。
実際に拝見させていただければ、お修理方法や、メリットデメリット、料金等、具体的にご相談できるかと思います。
ぜひ、ご愛用の品お持ちになって、シューオブライフへご来店ください!!
お待ちしております!!


シューオブ ライフ

東京都目黒区大橋2-22-4増本ビル1F
営業時間 11:00~20:00(日曜日定休)
Tel/Fax 03-3467-8766