婦人靴かかと

皆さんこんばんは。
今日は、少し肌寒い気がしましたが、着々と、春が近づいていますね。
店の近所の目黒川沿いの桜が今から楽しみです。
ちょうちんがたくさん並ぶらしく、当店もTHE SHOE OF LIFEの名前が入ったちょうちんを、1つ頼んでみました!!
今から楽しみです!

さてさて、今日は久しぶりに婦人靴のかかと。
ゴムの真ん中に金具が見えてきているのがわかりますか?
中から、金属が見えたら、替え時だと思ってください。
でも、やっぱりついつい行き過ぎて、ヒールが削れてしまった!!
なんて事もありますよね、当然そんな場合もお修理できますので、安心してお持ちください。

出来上がりはこんな感じです。
ピンヒールは大体、1050円です。
通常、中が詰まったりしていなければ5分程度で十分出来る修理です。
R246沿いの大橋バス停を使うかた!!
一本バスを遅らせれば十分直せますよ、皆様のお越しをお待ちしております(笑)。


で、昨晩。

口金の入った、ドクターバッグっぽいものを作りました。
初めての形なので、商品化とは行きませんが(自分が使いたいだけ!?)、ご要望があれば、こんなバッグも作れますよ!
バッグのオーダーもご相談ください!!

お車でお越しの際は当店の裏手に有料ですがコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください!!
http://goo.gl/maps/HhVo 皆さんこんばんは。
今日は、少し肌寒い気がしましたが、着々と、春が近づいていますね。
店の近所の目黒川沿いの桜が今から楽しみです。
ちょうちんがたくさん並ぶらしく、当店もTHE SHOE OF LIFEの名前が入ったちょうちんを、1つ頼んでみました!!
今から楽しみです!

さてさて、今日は久しぶりに婦人靴のかかと。
ゴムの真ん中に金具が見えてきているのがわかりますか?
中から、金属が見えたら、替え時だと思ってください。
でも、やっぱりついつい行き過ぎて、ヒールが削れてしまった!!
なんて事もありますよね、当然そんな場合もお修理できますので、安心してお持ちください。

出来上がりはこんな感じです。
ピンヒールは大体、1050円です。
通常、中が詰まったりしていなければ5分程度で十分出来る修理です。
R246沿いの大橋バス停を使うかた!!
一本バスを遅らせれば十分直せますよ、皆様のお越しをお待ちしております(笑)。


で、昨晩。

口金の入った、ドクターバッグっぽいものを作りました。
初めての形なので、商品化とは行きませんが(自分が使いたいだけ!?)、ご要望があれば、こんなバッグも作れますよ!
バッグのオーダーもご相談ください!!

お車でお越しの際は当店の裏手に有料ですがコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください!!
http://goo.gl/maps/HhVo