みなさん、こんばんは。
じめじめジメジメしております。
もうすぐ、7月も終わりですね。
来月は、当店14日~17日、お盆休みをいただきます。
お気をつけください!!
ちょっと、最近ブログ更新が少なくてすみません。
今日は、面白いシューケアがあったので、こちら。。
こちらの靴、靴のコバのところがツートンになっているのがわかりますか?
いきなりですが、出来上がりがこちら。
写真が下手ですみません・・・これでは、わからないので、こちら。
つま先とカカトの部分が、色が違うのがわかりますか?
いわゆる、キャップの部分を、おそらくマスキングをして染料で吹き付けて、色をつけてありました。
それが、一番上の写真のように退色してしまったので、今回シューケアで色を復活させました。
今回は、色の薄い部分は、無色のクリームで。
カカトとつま先のキャップの部分は、濃い茶色のクリームで仕上げました。
・・・本当に写真が下手ですみませんl
携帯の限界でしょうか?
カメラのせいではない気がします。
もう少し、うまく撮れるよう勉強します。
これ、本当に綺麗に色が分かれて仕上がっているんですよ。
写真が残念です。
こういった、ちょっと変わったシューケアでも1260円です。
是非ご相談ください。
ご自分でチャレンジしたい方にはもちろん、やり方ご説明します!!
ちなみに、こちらの来るのコツは・・・集中力です!!
はみ出したらアウトですので(笑)。
皆様のご来店お待ちしております!!
みなさん、こんばんは。
じめじめジメジメしております。
もうすぐ、7月も終わりですね。
来月は、当店14日~17日、お盆休みをいただきます。
お気をつけください!!
ちょっと、最近ブログ更新が少なくてすみません。
今日は、面白いシューケアがあったので、こちら。。
こちらの靴、靴のコバのところがツートンになっているのがわかりますか?
いきなりですが、出来上がりがこちら。
写真が下手ですみません・・・これでは、わからないので、こちら。
つま先とカカトの部分が、色が違うのがわかりますか?
いわゆる、キャップの部分を、おそらくマスキングをして染料で吹き付けて、色をつけてありました。
それが、一番上の写真のように退色してしまったので、今回シューケアで色を復活させました。
今回は、色の薄い部分は、無色のクリームで。
カカトとつま先のキャップの部分は、濃い茶色のクリームで仕上げました。
・・・本当に写真が下手ですみませんl
携帯の限界でしょうか?
カメラのせいではない気がします。
もう少し、うまく撮れるよう勉強します。
これ、本当に綺麗に色が分かれて仕上がっているんですよ。
写真が残念です。
こういった、ちょっと変わったシューケアでも1260円です。
是非ご相談ください。
ご自分でチャレンジしたい方にはもちろん、やり方ご説明します!!
ちなみに、こちらの来るのコツは・・・集中力です!!
はみ出したらアウトですので(笑)。
皆様のご来店お待ちしております!!