みなさんこんばんは!
明日から寒くなるらしいですよ、いよいよ秋冬到来ですね。
お洒落が楽しい季節です♪
さて、今日のご紹介はこちら。
秋冬といえばブーツですね。
隠れブーツの弱点です。
靴の真後ろの足首の上の曲がる部分。
縫ってある部分がパンクしています。
このお修理以外に多いです。
どおしても、曲がる部分なので力がかかるんですね。
真正面のセンターに縫い目があると、そこがパンクすることも良くあります。
こんな時は、得意のミシンは使えないので、手縫いでミシン目を追っていきます。
そして出来上がりはこんな感じ。
下の方ですね、おおむねわからないかと思います。
外に縫い目は出さないよう心がけていますが、革が切れている場合は、縫い目を出さざる終えない場合もございます。
下のミシンの縫い目は、ミシンでしっかり縫って仕上げます。
このお修理、1575円くらいです。
負荷のかかる部分は、ほつれてしまうこと多いです。
そんなのも、直せますよ。
靴は直せます!!
是非ご相談ください!
みなさんこんばんは!
明日から寒くなるらしいですよ、いよいよ秋冬到来ですね。
お洒落が楽しい季節です♪
さて、今日のご紹介はこちら。
秋冬といえばブーツですね。
隠れブーツの弱点です。
靴の真後ろの足首の上の曲がる部分。
縫ってある部分がパンクしています。
このお修理以外に多いです。
どおしても、曲がる部分なので力がかかるんですね。
真正面のセンターに縫い目があると、そこがパンクすることも良くあります。
こんな時は、得意のミシンは使えないので、手縫いでミシン目を追っていきます。
そして出来上がりはこんな感じ。
下の方ですね、おおむねわからないかと思います。
外に縫い目は出さないよう心がけていますが、革が切れている場合は、縫い目を出さざる終えない場合もございます。
下のミシンの縫い目は、ミシンでしっかり縫って仕上げます。
このお修理、1575円くらいです。
負荷のかかる部分は、ほつれてしまうこと多いです。
そんなのも、直せますよ。
靴は直せます!!
是非ご相談ください!