たまには、お洋服の修理も。

皆さんこんばんは。
今日は夜雨がぱらついていましたね。
寒くなるのでしょうか?

さてさて、今日は。
こちら。
今日はムートンのコートです。
暖かそう!!
当店、靴とバッグの修理店です!!
が、出来る範囲で何でもやりますよ(笑)。

こんな感じになってしまっていました。

こんな感じで、袖が取れかかってしまっています。
裏返すと

モコモコはしていますが、特に裏地が付いているわけでもなく、ダイレクトに縫い合わせてありました。
ここが重要なところです!!
私、バッグと靴に関しては、構造的なところがある程度想像が付くのでお修理できるのですが、お洋服に関しては修理のノウハウが非常に少ないです。
なので、作りが単純なものであれば出来るのですが、裏地が付いたりすると、どこを開けて中で作業するのがベストなのかなど、わからない場合が多いです。
なので、お洋服は基本的にはお受けできない場合が多いです。
もう一点、生地が薄いと当店のミシンうまく縫うことが出来ません。
基本が革などの圧物ようのミシンのためです。

そこで、お洋服の場合、
①作りが単純
②生地自体がある程度厚みがある

この2点がポイントとなってきます。

今回は問題なく出来ると判断し受けさせていただきました!!

裏からしっかり縫い合わせていきます。
で、出来上がりがこちら。


お洋服のほつれ縫い
規模によりますが、2~3000円程度になります。

駄目で元々、お修理のお問い合わせだけでもかまいませんよ!
是非ご来店ください!!
皆さんこんばんは。
今日は夜雨がぱらついていましたね。
寒くなるのでしょうか?

さてさて、今日は。
こちら。
今日はムートンのコートです。
暖かそう!!
当店、靴とバッグの修理店です!!
が、出来る範囲で何でもやりますよ(笑)。

こんな感じになってしまっていました。

こんな感じで、袖が取れかかってしまっています。
裏返すと

モコモコはしていますが、特に裏地が付いているわけでもなく、ダイレクトに縫い合わせてありました。
ここが重要なところです!!
私、バッグと靴に関しては、構造的なところがある程度想像が付くのでお修理できるのですが、お洋服に関しては修理のノウハウが非常に少ないです。
なので、作りが単純なものであれば出来るのですが、裏地が付いたりすると、どこを開けて中で作業するのがベストなのかなど、わからない場合が多いです。
なので、お洋服は基本的にはお受けできない場合が多いです。
もう一点、生地が薄いと当店のミシンうまく縫うことが出来ません。
基本が革などの圧物ようのミシンのためです。

そこで、お洋服の場合、
①作りが単純
②生地自体がある程度厚みがある

この2点がポイントとなってきます。

今回は問題なく出来ると判断し受けさせていただきました!!

裏からしっかり縫い合わせていきます。
で、出来上がりがこちら。


お洋服のほつれ縫い
規模によりますが、2~3000円程度になります。

駄目で元々、お修理のお問い合わせだけでもかまいませんよ!
是非ご来店ください!!