オールソール後編

皆様こんばんは。
お待たせいたしました!!
スペードソールのオールソール後編です。


出し抜いをかけました!!
前回撮り忘れた写真は、残念ながらやはり撮り忘れました。
なので、いきなり縫いが入っています(笑)。
ウエルト側から見るとこんな感じ。
ミシン目にピッチも合い、きれいな縫い目です。
画面中央から、右側が、厚くなっているのがわかりますでしょうか?
これがスペードソールならではの仕上げです。
そして
ちょっと引いてみるとこんな感じです。
やはり、前の方がダブルソールなのでしっかりして見えます。

これに、カカトのつみあげを打ちつけ、トップリフトにダブリフトを付けます。
これは、飾り釘を打ったところです。
このあと、釘の頭を切り、銀面を削って仕上げます。
これが、カカトの銀面を剥いて(削って)仕上げたところです。
飾り釘もきれいに決まっています。
このままだと、表面がヌバックのような状態なので、染料で色をいれ、クリームで仕上げていきます。

すると、こんな感じ、。
もちろん、コバにも色を入れてきれいに仕上げます。

全体も磨いて、完成です!!
いかがでしょうか?
当店、オールソールも得意ですよ!!
もちろん、トップピースアイロンも入れてあります!!

レザーオールソール、ダブリフト、スペードソール仕上げ。
16800円です。
ちなみに、レザーオールソール、ダブリフト仕上げですと、13650円。
レザーオールソール、ラバーヒール仕上げ、12600円です!!
概ね3週間程度見ていただければ、出来上がります!!

みなさま、オールソールもぜひご相談ください!!
婦人靴も、出来なくないですよ! 皆様こんばんは。
お待たせいたしました!!
スペードソールのオールソール後編です。


出し抜いをかけました!!
前回撮り忘れた写真は、残念ながらやはり撮り忘れました。
なので、いきなり縫いが入っています(笑)。
ウエルト側から見るとこんな感じ。
ミシン目にピッチも合い、きれいな縫い目です。
画面中央から、右側が、厚くなっているのがわかりますでしょうか?
これがスペードソールならではの仕上げです。
そして
ちょっと引いてみるとこんな感じです。
やはり、前の方がダブルソールなのでしっかりして見えます。

これに、カカトのつみあげを打ちつけ、トップリフトにダブリフトを付けます。
これは、飾り釘を打ったところです。
このあと、釘の頭を切り、銀面を削って仕上げます。
これが、カカトの銀面を剥いて(削って)仕上げたところです。
飾り釘もきれいに決まっています。
このままだと、表面がヌバックのような状態なので、染料で色をいれ、クリームで仕上げていきます。

すると、こんな感じ、。
もちろん、コバにも色を入れてきれいに仕上げます。

全体も磨いて、完成です!!
いかがでしょうか?
当店、オールソールも得意ですよ!!
もちろん、トップピースアイロンも入れてあります!!

レザーオールソール、ダブリフト、スペードソール仕上げ。
16800円です。
ちなみに、レザーオールソール、ダブリフト仕上げですと、13650円。
レザーオールソール、ラバーヒール仕上げ、12600円です!!
概ね3週間程度見ていただければ、出来上がります!!

みなさま、オールソールもぜひご相談ください!!
婦人靴も、出来なくないですよ!