みなさんこんばんは。
いよいよ、梅雨らしくなってきました。
昨晩はちょっと寒いくらいでした。
さてさて、今日は10mmのちょっと厚めのかかとの素材です。
こちらのカカトちょうど修理するタイミングです。
ですが、お客様より少しでも長持ちするようにとの事で今回は、6ミリのヒールをはずし、元のカカトの上の部分を削って、10mmのヒールを付けます。
出来上がりがこちら。
新しいゴムの部分がぐっと厚くなっています。
単純に6ミリが10ミリなので、倍近く長持ちするはずです。
ちなみに、こちらTOPY(トピー)社製の10ミリリフトです。
フランス製です。
10ミリリフトは現在日本製のものをメインで使っています。
日本製の在庫がなくなり次第、トピー社のものに切り替えていく予定です。
ちなみに、カカトが小さいものはすでに、トピー社製に切り替わっています。
是非お試しください!!
10ミリヒール2415円です!!
みなさんこんばんは。
いよいよ、梅雨らしくなってきました。
昨晩はちょっと寒いくらいでした。
さてさて、今日は10mmのちょっと厚めのかかとの素材です。
こちらのカカトちょうど修理するタイミングです。
ですが、お客様より少しでも長持ちするようにとの事で今回は、6ミリのヒールをはずし、元のカカトの上の部分を削って、10mmのヒールを付けます。
出来上がりがこちら。
新しいゴムの部分がぐっと厚くなっています。
単純に6ミリが10ミリなので、倍近く長持ちするはずです。
ちなみに、こちらTOPY(トピー)社製の10ミリリフトです。
フランス製です。
10ミリリフトは現在日本製のものをメインで使っています。
日本製の在庫がなくなり次第、トピー社のものに切り替えていく予定です。
ちなみに、カカトが小さいものはすでに、トピー社製に切り替わっています。
是非お試しください!!
10ミリヒール2415円です!!