皆さんこんばんは。
いよいよ、年末押し迫ってきました。
当店、今年は28日~1月4日までお休みをいただきます。
あと、2日です。
お急ぎください!!
ヒールやつま先、ハーフラバーなどは年内お渡し可能ですよ!!
さて、今日はそんなわけでハーフラバーソールのご紹介。
ちょっと、変わった感じです。。
こんな感じ、二枚目の写真のように、よく見ると穴が空きかけています。
そこで、今回は白のハーフラバーソールを貼ることにしました。
そこでこんな感じで、用意します。
かけらを集めたわけではないですよ(笑)。 左右の足分、裏表間違えないように概ね形を合わせて切っていきます。
実際に張るとこんな感じですl。
これを、カッターで慎重にカットしていきます。
そして、グラインダーで余分な部分を削り仕上げるとこちら!!
いかがでしょうか?
だいぶ良い感じに仕上がりました。
こちら、婦人靴ハーフラバーソール、2100円です!!
1枚ぺたっとはるラバーソールの方が、正直なところ剥がれにくい気はしますが、出来上がりはやはりきれいでした。
お客様にも喜んでいただけてよかったです!!
2011年ももうすぐ終わりますが、THE SHOE OF LIFEは引き続き、丁寧な仕事を心がけて頑張っていきますよ!!
皆様よろしくお願いします!!
皆さんこんばんは。
いよいよ、年末押し迫ってきました。
当店、今年は28日~1月4日までお休みをいただきます。
あと、2日です。
お急ぎください!!
ヒールやつま先、ハーフラバーなどは年内お渡し可能ですよ!!
さて、今日はそんなわけでハーフラバーソールのご紹介。
ちょっと、変わった感じです。。
こんな感じ、二枚目の写真のように、よく見ると穴が空きかけています。
そこで、今回は白のハーフラバーソールを貼ることにしました。
そこでこんな感じで、用意します。
かけらを集めたわけではないですよ(笑)。 左右の足分、裏表間違えないように概ね形を合わせて切っていきます。
実際に張るとこんな感じですl。
これを、カッターで慎重にカットしていきます。
そして、グラインダーで余分な部分を削り仕上げるとこちら!!
いかがでしょうか?
だいぶ良い感じに仕上がりました。
こちら、婦人靴ハーフラバーソール、2100円です!!
1枚ぺたっとはるラバーソールの方が、正直なところ剥がれにくい気はしますが、出来上がりはやはりきれいでした。
お客様にも喜んでいただけてよかったです!!
2011年ももうすぐ終わりますが、THE SHOE OF LIFEは引き続き、丁寧な仕事を心がけて頑張っていきますよ!!
皆様よろしくお願いします!!