ビブラムソールのカカトが減った時は!!

皆さんこんばんは。
まだまだ暑い日が続いています。
張り切って、秋用に買ったベストが着れません(笑)。
秋物の靴、バッグ、出してみたら修理が必要なんて時は、是非THE SHOE OF LIFEにご来店ください!!
お待ちしています。


さて、今日はこちらの靴。
というか、靴底ですね(笑)。
ビブラムのフラットなタイプです。
ダナーの靴なんかにも良く使われていますね。
こういう、靴底が前から後ろまで一体の場合、お修理できないと思っていませんか??
修理と言っても、全部交換するから高くなりそう・・・なんて、声も聞こえてきそうです。

そんな時は、当店にお任せください!!

まずは、どの程度、減っているかを良く見て、判断していきます。
この靴は絶妙です。
白い部分までは減っていませんね。

で、今回ご用意したのがこちらのカカト用部材。
同じビブラムです。
下の方が元の形ですが、上のようにスパッと切ってしまいます。
そして。

こんな感じでスパッと削り落とします。
そして、ここに先ほどの部材をガッチリと接着します。

こんな感じで、バチッとはめ込みます。
どうですか?それほど違和感ないと思うのですが。

こんな感じで仕上がりました。
もちろん、安心して履いていただけます。
こちらのカカト、2940円となります。
オールソール交換ですと、9975円ですので、それに比べるとだいぶリーズナブルかと思います。
しかも、しっかり丈夫で、こちらの修理ですと、材料さえあれば、当日お渡し可能な修理です!!

是非ご来店ください!!

皆さんこんばんは。
まだまだ暑い日が続いています。
張り切って、秋用に買ったベストが着れません(笑)。
秋物の靴、バッグ、出してみたら修理が必要なんて時は、是非THE SHOE OF LIFEにご来店ください!!
お待ちしています。


さて、今日はこちらの靴。
というか、靴底ですね(笑)。
ビブラムのフラットなタイプです。
ダナーの靴なんかにも良く使われていますね。
こういう、靴底が前から後ろまで一体の場合、お修理できないと思っていませんか??
修理と言っても、全部交換するから高くなりそう・・・なんて、声も聞こえてきそうです。

そんな時は、当店にお任せください!!

まずは、どの程度、減っているかを良く見て、判断していきます。
この靴は絶妙です。
白い部分までは減っていませんね。

で、今回ご用意したのがこちらのカカト用部材。
同じビブラムです。
下の方が元の形ですが、上のようにスパッと切ってしまいます。
そして。

こんな感じでスパッと削り落とします。
そして、ここに先ほどの部材をガッチリと接着します。

こんな感じで、バチッとはめ込みます。
どうですか?それほど違和感ないと思うのですが。

こんな感じで仕上がりました。
もちろん、安心して履いていただけます。
こちらのカカト、2940円となります。
オールソール交換ですと、9975円ですので、それに比べるとだいぶリーズナブルかと思います。
しかも、しっかり丈夫で、こちらの修理ですと、材料さえあれば、当日お渡し可能な修理です!!

是非ご来店ください!!