靴の縫い目がほつれたら。

こんにちは!!
ちょっと珍しい時間に、ブログ更新です。
仕事がないわけではないですよ(笑)。
爆弾低気圧の予報のせいか、仕事がはかどっているので、日中に珍しくブログを更新しています。。。
是非皆様にご来店いただきたいですが、今日は本当に荒れるらしいので、無理はしないでくださいね。
天気の良い日に、皆様のご来店、心よりお待ちしております(笑)。
・・・ですが、もちろん!!
天気の悪い日でも、心より心よりお待ちしておりますからね!!
よろしくおねがいします。


さてさて、今日はブーツです。
これ、ブーツを真後ろから見た図です。
わかりますでしょうか?
私の親指の下あたりが、ほつれて開いてしまっています。
こんな時は。
一目一目、手縫いでミシン目を追って縫っていきます。
革がしっかりしていれば、しっかり縫いこんでいけます。
あまりにも華奢な、革だったり縫い目がすごく、細かかったりすると違う方法をとる場合もあります。

今回は、手縫いでいけそうなので、綺麗に仕上がる予感です。
こんな感じです。
表からはほぼわからないかと思います。

おそらくこの部分、脱ぎ履きの際や、歩いているときにグニャリと曲がってしまう部分なのだと思います。
特に、靴の真後ろに縫い目があると起こりやすい壊れ方ですね。
あと、真後ろにファスナーのついているタイプの靴も、同じ部分が傷みやすかったりします。
靴をお買い上げいただくときの参考にしてください。

もちろん!!修理可能ですよ。
極端に避ける必要はありません。
いつでも、ご相談ください。

ちなみにこちらのお修理、1575円で1週間程度いただきます。

これでまた安心して履けますね!!

お気に入りの靴でお困りの事ございましたら、是非ご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております!!

こんにちは!!
ちょっと珍しい時間に、ブログ更新です。
仕事がないわけではないですよ(笑)。
爆弾低気圧の予報のせいか、仕事がはかどっているので、日中に珍しくブログを更新しています。。。
是非皆様にご来店いただきたいですが、今日は本当に荒れるらしいので、無理はしないでくださいね。
天気の良い日に、皆様のご来店、心よりお待ちしております(笑)。
・・・ですが、もちろん!!
天気の悪い日でも、心より心よりお待ちしておりますからね!!
よろしくおねがいします。


さてさて、今日はブーツです。
これ、ブーツを真後ろから見た図です。
わかりますでしょうか?
私の親指の下あたりが、ほつれて開いてしまっています。
こんな時は。
一目一目、手縫いでミシン目を追って縫っていきます。
革がしっかりしていれば、しっかり縫いこんでいけます。
あまりにも華奢な、革だったり縫い目がすごく、細かかったりすると違う方法をとる場合もあります。

今回は、手縫いでいけそうなので、綺麗に仕上がる予感です。
こんな感じです。
表からはほぼわからないかと思います。

おそらくこの部分、脱ぎ履きの際や、歩いているときにグニャリと曲がってしまう部分なのだと思います。
特に、靴の真後ろに縫い目があると起こりやすい壊れ方ですね。
あと、真後ろにファスナーのついているタイプの靴も、同じ部分が傷みやすかったりします。
靴をお買い上げいただくときの参考にしてください。

もちろん!!修理可能ですよ。
極端に避ける必要はありません。
いつでも、ご相談ください。

ちなみにこちらのお修理、1575円で1週間程度いただきます。

これでまた安心して履けますね!!

お気に入りの靴でお困りの事ございましたら、是非ご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております!!