オールソール!!

皆さんこんばんは!!
いよいよ寒くなってきましたね、雨まで降っています。
当店若干、寒いですが、頑張って営業中です!
是非ご来店ください!!


さて、今日はダイジェスト的にオールソール交換のお修理のご紹介。
ここのところ立て続けにオールソール交換がありました。


まずこちら!!レッドウイングのアイリッシュセッターが有名ですね!!
今回はエンジニアブーツをこちらの、ビブラム4014にしました!
こちら、接着のみなら9975円!

次にこちら!
コマンドソールです!
ビブラムよりさらにゴツく感じますね。
トリッカーズなどに使われています。
今回は、ジョンストン&マーフィーにつけたので、土踏まずのあたりのくびれが独特です。
こちら、14700円

こちらは、ビブラムの1136番です!
このタイプはカカトまで一体になっているタイプです。
個人的に割りと好きで、普段私が履いているローファーにも装着しております(笑)。
12600円。
最後にこちら、レザーオールソール。
今回はダブテイルリフトで仕上げています!!
グッドイヤーウエルトです。
こちらは、13750円です。

今回はドドドッとオールソールの出来上がりをご紹介しました!!
元々、ゴムソールのものを、レザーに。
一番上のもののように、エンジニアブーツに、白いボブソールを付ける。
レザーソールの靴を、雨用にコマンドソールや、ダイナイトソールに変える。
などなど、違うタイプに交換することも出来ます。

ぜひ、ご相談ください!!

一部、ミッドソールや、縫いを入れることで価格が変わる場合もございます。
店頭にお持ちいただければさらに詳しくご案内します!!
皆様のご来店お待ちしております!!
皆さんこんばんは!!
いよいよ寒くなってきましたね、雨まで降っています。
当店若干、寒いですが、頑張って営業中です!
是非ご来店ください!!


さて、今日はダイジェスト的にオールソール交換のお修理のご紹介。
ここのところ立て続けにオールソール交換がありました。


まずこちら!!レッドウイングのアイリッシュセッターが有名ですね!!
今回はエンジニアブーツをこちらの、ビブラム4014にしました!
こちら、接着のみなら9975円!

次にこちら!
コマンドソールです!
ビブラムよりさらにゴツく感じますね。
トリッカーズなどに使われています。
今回は、ジョンストン&マーフィーにつけたので、土踏まずのあたりのくびれが独特です。
こちら、14700円

こちらは、ビブラムの1136番です!
このタイプはカカトまで一体になっているタイプです。
個人的に割りと好きで、普段私が履いているローファーにも装着しております(笑)。
12600円。
最後にこちら、レザーオールソール。
今回はダブテイルリフトで仕上げています!!
グッドイヤーウエルトです。
こちらは、13750円です。

今回はドドドッとオールソールの出来上がりをご紹介しました!!
元々、ゴムソールのものを、レザーに。
一番上のもののように、エンジニアブーツに、白いボブソールを付ける。
レザーソールの靴を、雨用にコマンドソールや、ダイナイトソールに変える。
などなど、違うタイプに交換することも出来ます。

ぜひ、ご相談ください!!

一部、ミッドソールや、縫いを入れることで価格が変わる場合もございます。
店頭にお持ちいただければさらに詳しくご案内します!!
皆様のご来店お待ちしております!!