今日は夕方から、思いのほか雨が降りましたね。
傘をお持ちでない方も多く、店の前を駆け抜けていく人が多かった様に思います。
なんなら、雨宿りにでも立ち寄ってくださいね、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
さて、今日はこちら。
カカトに高さのないペッタンコな靴です。
最近多いですね。
以外にかわいいですし、やはりヒールに比べて歩きやすいのが利点でしょうか!?
ただ、そんなペッタンコな靴も、油断すると上の写真のように、靴の上の革まで破れてしまいます。
特にこの靴の場合、カカトがやや内側についているので、こういった形になりがちです。
さて、そんな時は。
まず平らに削ってしまい、大き目のゴムをドンっと接着してしまいます。
これで、靴の破れごと、ふさいでしまう感じですね
これを削り込んでいきます。
そうすると、こんな感じでカカトを乗せる土台のところが作り直せます。
巧みの技です(笑)。
横から見るとこんな感じです。
すみません、巧みではありませんでした。
傷が隠れきるわけではありませんが、接着で歩くには問題ないよう、補強しました。
そして後はカカトのゴムを付けます。
気持ち、もとより後のほうまでベージュのゴムを長くしてあげます。
それにより、靴の上の部分が擦れるのを防ぎます。
こんな風です。
あとは、ツヤッピカッっと磨いてあげて出来上がりです。
こちらのお修理、カカトと足りない部分を足すアタッチ作業込みで、2100円となっております。
お時間は・・・できれば1時間程度いただけるとありがたいです。
お待ちいただいても、できなくはないですが、最短でも30分程度いただくと思います。
他のお客様次第で、遅くなってしまう可能性もございますので、長めにお時間を見ていただけると、幸いです。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
今日は夕方から、思いのほか雨が降りましたね。
傘をお持ちでない方も多く、店の前を駆け抜けていく人が多かった様に思います。
なんなら、雨宿りにでも立ち寄ってくださいね、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
さて、今日はこちら。
カカトに高さのないペッタンコな靴です。
最近多いですね。
以外にかわいいですし、やはりヒールに比べて歩きやすいのが利点でしょうか!?
ただ、そんなペッタンコな靴も、油断すると上の写真のように、靴の上の革まで破れてしまいます。
特にこの靴の場合、カカトがやや内側についているので、こういった形になりがちです。
さて、そんな時は。
まず平らに削ってしまい、大き目のゴムをドンっと接着してしまいます。
これで、靴の破れごと、ふさいでしまう感じですね
これを削り込んでいきます。
そうすると、こんな感じでカカトを乗せる土台のところが作り直せます。
巧みの技です(笑)。
横から見るとこんな感じです。
すみません、巧みではありませんでした。
傷が隠れきるわけではありませんが、接着で歩くには問題ないよう、補強しました。
そして後はカカトのゴムを付けます。
気持ち、もとより後のほうまでベージュのゴムを長くしてあげます。
それにより、靴の上の部分が擦れるのを防ぎます。
こんな風です。
あとは、ツヤッピカッっと磨いてあげて出来上がりです。
こちらのお修理、カカトと足りない部分を足すアタッチ作業込みで、2100円となっております。
お時間は・・・できれば1時間程度いただけるとありがたいです。
お待ちいただいても、できなくはないですが、最短でも30分程度いただくと思います。
他のお客様次第で、遅くなってしまう可能性もございますので、長めにお時間を見ていただけると、幸いです。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!